第8回(2014年度)入賞作品
名古屋柳城短期大学主催の「手づくりキッズ紙芝居」コンクール 2014年度・第8回 入賞作品3点をデジタル作品にしてご紹介します。 子どもたちの「夢」や「想像力」のつまった作品をお楽しみください。

![[写真]](_img/kidslive2014-1.jpg)
にゃんにゃんのおさんぽ
にゃんにゃんがおさんぽにでかけたら、ちょうちょに出会います。 果たしてどんなおさんぽになるのでしょうか? にゃんにゃんと、ちょうちょたちの楽しくて、幸せな時間を、演じ手も観客も共有できて、 やさしい気持ちになれる素敵な作品です。

![[写真]](_img/kidslive2014-2.jpg)
ゆめをかなえるパンやさん
ある山にパンやさんができました。 そのパンやのパンを食べた人は願いが叶うといううわさが! 夢は叶うのではなく叶えるものだというメッセージが、やわらかな優しいタッチで描かれています。

![[写真]](_img/kidslive2014-3.jpg)
クーラーくんとヒーターくん
はたらくのがめんどくさいクーラーくんと、はたらきもののヒーターくん。 どうしてヒーターくんは、はたらくことが、すきなのでしょうか? 人の笑顔のために働くことは楽しいことだという気持ちが、登場人物の表情豊かな絵からよく伝わってきます。